
ほつれたり小さな穴が開いたりしたら、羽毛布団補修シートなどでアイロンをかけて補修できるものですか?
羽毛を包む側生地が破れるケースというのは、
・鋭利なもので切ってしまう
・なにかに挟んで強引に引き裂かれてしまう
等が考えられますが、通常の使用で擦り切れて破れたり、小さな穴が開いてしまう、というのは、ほとんど考えられません。
万が一側生地が破れてしまい補修をする場合は、羽毛布団用の補修布で補修をすることは可能です。
長時間でなければアイロンをかけても問題ないとされていますが、熱で羽毛が損傷してしまう恐れもあり、羽毛が損傷するとせっかくの保温性、通気性が損なわれてしまいますので、あまりおすすめはいたしません。
羽毛が舞い散るほどの穴が空いたりほつれてしまった場合は、補修シートのでの補修は応急処置にとどめ、側生地の交換をおすすめいたします。
和雲でも承っておりますので、お申しつけくださいませ。